タテ糸を張る -手織り-

こんにちは!


本日は手織り機のタテ糸を張る作業についてご紹介しようと思います。


こちら上の写真は、卓上手織り機にてタテ糸の並べたところです。


手織りは、まずタテ糸を順序正しく並べます。それを手織り機にセットしていきます。


そのタテ糸にヨコ糸を織り込んでいくと布になります。



本格的な手織りの場合、タテ糸の本数と長さはとても多くなります。


タテ糸を順序よく並べ、手織り機にセットすることを整経【せいけい】といいます。


整経の途中でタテ糸の並びが変だったり、糸を通す場所を間違えたりすると、後でとても大変なことになります。なので、この作業は慎重に進めます。

ほとんどセットし終えた状態です。タテ糸の準備と比べると織る時間はあっという間です。


まとめると、タテ糸を張るのはとても大変です。でも布が織り上がったら毎回感動しています。本日も頑張ります(*^^*)